7月11日(金)に愛知県議会議事堂前で実施された「夏の交通安全県民運動」出発式及び「ハンド・アップ」の実演に、僕が見たかった青空の今井優希と杉浦英恋が参加しました。

本人のコメント(ブログより)

今日は朝から
愛知県を代表として、今井優希と杉浦英恋が
「ハンド・アップ隊」に任命していただき、
愛知県議会議事堂にて
「ハンド・アップ隊」任命式、出発式に参加させていただきました!!✨️

ドライバーや歩行者お互いが思いやりを持ち、交通事故を防げるよう、皆さんで意識していきましょう!!

皆さんも横断歩道を渡る時は、右手をハンドアップ✋です☺️

これからよろしくお願いいたします🙏✨️

僕が見たかった青空 ブログ-今井優希

本日は「夏の交通安全県民運動の出発式」に、同じく愛知県出身の今井優希と参加させていただきました!

実は2021年以降、県内における歩行者の人身事故は増加傾向にあり、中でも横断歩道横断中の事故が4割を占めているんです。

命を守るためには、横断歩道での事故を減らすことが課題となっています

そのため、ドライバーと歩行者がそれぞれの立場で思いやりをもつことが大切だということを本日改めて学ばせていただきました。


これからも「ハンド・アップ隊」として、意思表示と感謝の気持ちを大切に行動し、活動をしていきます!

ちなみにハンド・アップをするときの手は"右手"であります!

みんなも横断歩道を渡るときは一緒にハンド・アップしましょー!🙋🏻‍♂️🙋🏻‍♀️✨

僕が見たかった青空 ブログ-杉浦英恋

各メディア様の記事一覧

テレビ愛知 様
アイドルグループ『僕が見たかった青空』のメンバーも啓発 愛知で夏の交通安全県民運動スタート

アイドルグループ『僕が見たかった青空』のメンバーも啓発 愛知で夏の交通安全県民運動スタート愛知県で夏の交通安全県民運動が7月11日に始まり、大村知事やアイドルグループ『僕が見たかった青空』のメンバーらが歩行者の安news.tv-aichi.co.jp

CBCテレビ 様
暑さでドライバーの集中力低下… 歩行者は横断歩道で手を上げる“ハンドアップ”を 愛知で「夏の交通安全運動」7月20日まで警察が取り締まり強化

暑さでドライバーの集中力低下… 歩行者は横断歩道で手を上げる“ハンドアップ”を 愛知で「夏の交通安全運動」7月20日まで警察が取り締まり強化 | TBS NEWS DIG暑さでドライバーの集中力が低下するこの時期、愛知県が交通安全を呼びかけています。(愛知県 大村秀章 知事)「ドライバーの皆newsdig.tbs.co.jp

メ~テレ 様
横断歩道で「ハンド・アップ」 夏の交通安全県民運動が始まる 愛知

横断歩道で「ハンド・アップ」 夏の交通安全県民運動が始まる 愛知愛知県で、11日から夏の交通安全県民運動が始まり、出発式が行われました。www.nagoyatv.com

東海テレビ 様
“僕青”メンバーも出発式に…愛知県の「夏の交通安全県民運動」始まる 期間は7/20までで取締りを強化する方針

“僕青”メンバーも出発式に…愛知県の「夏の交通安全県民運動」始まる 期間は7/20までで取締りを強化する方針|FNNプライムオンライン2025年7月11日、愛知県の「夏の交通安全県民運動」が始まり、アイドルらが交通事故防止を呼びかけました。 11日朝の出発www.fnn.jp


編集後記

実際に現地へ足を運び、出発式やハンド・アップの実演を見てきました。

こうした取り組みを目にする中で、改めて交通安全や歩行者保護の大切さを実感しました。同時に、私たち歩行者側も運転者にしっかりと意思表示をすることが、安全につながるのだと感じました。

夏休みを迎え、街には普段より多くの人が出歩く季節になります。手を挙げて横断歩道を渡るという行動には、少し照れくささや慣れない気持ちもあるかもしれませんが、一人ひとりの意識と実践が、愛知県はもちろん、日本全体の交通安全につながるはずです。

今回の僕青の取り組みやこの記事が、少しでもその意識のきっかけになればと思います。そして、誰もが安心して暮らせる明るい未来へとつながっていくことを願っています。

Author: 『From Aichi』代表Y

 2025年1月に設立された僕青愛知県出身メンバー(今井優希・杉浦英恋)の活動を応援する団体。活動を通じて、老若男女様々な方に僕が見たかった青空の愛知県出身メンバーを知ってもらい、僕が見たかった青空を盛り上げる一因になることを目指す。当団体『UNITE the BLUESKY』ではビジュアルサポートチーフを務める。