UtBS統括代表こと、青空ULTRAS代表Captain.Fです。
 去る9月13日に愛知県は名古屋・栄オアシス21で開催された、愛知県主催の歩行者交通安全啓発イベントに参加してきました。

 愛知県は『ハンド・アップ運動1』と題して、歩行者に対する交通安全の啓発活動を行っています。
 この運動の啓発・PRを行うイメージキャラクター『ハンド・アップ隊』2として、2025年度は僕が見たかった青空の愛知県出身メンバーである今井優希・杉浦英恋の両名が担当しています。
 7月に開催された夏の交通安全県民運動出発式では両名が『ハンド・アップ』の実演を行うなどPRを行いました。この秋はその『ハンド・アップ隊』である僕青メンバーのデザインが入った交通安全啓発ノベルティ配布イベントを愛知県内6か所で11月まで順次開催しています。※ノベルティ配布イベントのため、僕青メンバーの参加はありません。

会場の様子

取材:青空ULTRAS代表 Captain.F

 9月13日当日の昼は時折雨もぱらつく天気でしたが、土曜日の昼間とあって人通りは多かった印象です。13時前後に来場しました。

『ハンド・アップ運動』を啓発する幟(2025年9月13日 栄・オアシス21 青空ULTRAS代表撮影)

 13時からイベントがスタート。僕青のチーム愛知である今井・杉浦両名が5th制服でPRをする画像が使われています。
 イベント自体は歩行者交通安全に関するクイズ4問に答えて交通安全についての理解を深めるというもの。答えるとノベルティがもらえます(各会場先着300名)。かなり考えさせる問題もあり、ためになるイベントだと感じました。
 スタッフの方が道行く方に対してこのイベントをアピールしていましたが、『僕が見たかった青空の~』としきりに僕青についてもアピールしていたのが印象的でした。

『ハンド・アップ運動』啓発イベントをPRするパネル
(2025年9月13日 栄・オアシス21 青空ULTRAS代表撮影)

『ハンド・アップ運動』啓発イベントノベルティ

今後のイベントスケジュール

スケジュールは変更の可能性あり。愛知県ホームページを確認のうえご参加ください。
※ノベルティ配布イベントのため、僕青メンバーの参加はありません。

  • 9/27(土) 10:00-17:00 長久手市『愛・地球博記念公園』
  • 9/28(日) 10:00-15:00 弥富市『海南こどもの国』
  • 10/4(土) 10:00-17:00 阿久比町『阿久比PA・下り』
  • 10/5(日) 10:00-17:00 豊橋市『道の駅とよはし』
  • 11/16(土) 10:00-17:00 刈谷市『刈谷ハイウェイオアシス』

注釈

  1. 要するに『横断歩道を渡るときは手を上げて渡りましょう』という意味。もっと正確にはこちらを参照 ↩︎
  2. 過去には名古屋グランパス(任命当時在籍)の楢﨑正剛選手や元SKE48の須田亜香里さんなどが務めている ↩︎
Author: 『青空ULTRAS』代表・管理人 Captain.F

 2024年3月に設立された『僕青サポーターコミュニティ』の代表。毎朝のスケジュール紹介ツイート『#僕青スケジュール部』をはじめ、各メディアへの出演速報、ライブ直前のメンバー紹介・コールガイド配信、初心者向けガイド配信などTwitterを中心に活動中。当団体『UNITE the BLUESKY』では統括代表を務める。