東京・浜松町のAMラジオ局 文化放送(QR)で、2025年9月現在毎週月曜26:30~27:00に放送されている、僕が見たかった青空の冠番組『僕が見たかった青空の「青天のヘキレキ!」』が2025年9月1日の放送をもって放送100回を迎えます。
 このページでは2023年10月の放送開始以降の全放送100回の出演メンバーを振り返ります。

出演メンバー一覧

上部のメニュータブは横スクロール可能です。

2023年10月~24年3月
(第1期;月曜26:00~)
2024年4月~9月
(第2期;日曜19:30~)
2024年10月~25年3月
(第3期;月曜25:30~)
2025年4月~9/1現在
(第4期;月曜26:30~)

 放送開始された2023年10月~2024年3月までの半年間をUtBSでは『第1期』と称し、以降半年ごとの改編をシーズンの区切りとする。
 第1期の放送枠は月曜26:00~26:30

放送回(2023年)メンバー1メンバー2D(ディレクター)
第1回(10月2日)西森杏弥八木仁愛柳堀花怜
第2回(10月9日)八木仁愛柳堀花怜西森杏弥
第3回(10月16日)西森杏弥宮腰友里亜伊藤ゆず
第4回(10月23日)伊藤ゆず西森杏弥宮腰友里亜
第5回(10月30日)工藤唯愛西森杏弥須永心海
第6回(11月6日)西森杏弥須永心海工藤唯愛
第7回(11月13日)金澤亜美塩釜菜那岩本理瑚
第8回(11月20日)岩本理瑚塩釜菜那金澤亜美
第9回(11月27日)塩釜菜那山口結杏秋田莉杏
第10回(12月4日)秋田莉杏塩釜菜那山口結杏
第11回(12月11日)今井優希吉本此那萩原心花
第12回(12月18日)萩原心花吉本此那今井優希
第13回(12月25日)安納蒼衣吉本此那杉浦英恋

主な出来事・特記事項

  • 第1回:この週CBC(うちゅわら)・LF(かなラジ)を含め3局で同時にスタートした僕青の冠ラジオ番組の先陣を切る形で、月曜日26時00分より30分枠としてスタート。
    • 開始当初はメンバー2人+ディレクター(音響・SE等を操作できる)1人の3人体制で週替わりでメンバーが登場(ただし公式記録としてディレクターでの出演は登場回数にカウントされない)。
    • またTOKAI RADIOでも同時ネットされていた。
  • 10月13日(金曜日)19:00~20:00
    メンバー全員出演の1時間生放送特番『僕が見たかった青空の 「青天のヘキレキ!」 特別編 生放送だよ全員集合!』を放送。総合MC西森杏弥、23人が6チームに分かれて各チームが順次進行。エンディングの締めが間に合わず時間切れ終了というハプニングがあった。
  • 11月23日に開催された『名古屋モビリティショー2023』内、TOKAI RADIOの公開収録イベントで杉浦英恋・今井優希が当番組の番宣CM製作にチャレンジした。
放送回(2024年)メンバー1(月間MC)メンバー2D(ディレクター)
第14回(1月1日)八木仁愛吉本此那山口結杏
第15回(1月8日)八木仁愛杉浦英恋安納蒼衣
第16回(1月15日)八木仁愛金澤亜美柳堀花怜
第17回(1月22日)八木仁愛塩釜菜那
吉本此那
第18回(1月29日)八木仁愛柳堀花怜金澤亜美
第19回(2月5日)今井優希伊藤ゆず持永真奈
第20回(2月12日)今井優希持永真奈伊藤ゆず
第21回(2月19日)今井優希長谷川稀未八重樫美伊咲
第22回(2月26日)今井優希八重樫美伊咲長谷川稀未
第23回(3月4日)安納蒼衣西森杏弥早﨑すずき
第24回(3月11日)安納蒼衣早﨑すずき西森杏弥
第25回(3月18日)安納蒼衣金澤亜美宮腰友里亜
第26回(3月25日)安納蒼衣宮腰友里亜金澤亜美

主な出来事・特記事項

  • 第14回:2023年12月23日に代々木公園で開催された3局(文化放送・ニッポン放送・CBCラジオ)合同公開録音イベント『僕青クリスマス』での公開録音の模様を放送
  • 第17回:2024年1月21日に文化放送メディアプラスホールで開催された公開録音イベント『僕が見たかった青空の「青天のヘキレキ!」公開収録 番組企画会議Vol.1』の第1部の模様を放送(第2部は放送なし、QR会員サイトでのみ公開)。この回はDなし。またこの週から1か月間CHINTAIがスポンサーにつく。
  • 第19回:この回より月間で1名の固定MC制明文化される(実質的には2023年12月から実施?)。なお雲組からの月間MCは2025年8月時点でこれを含めて3回(2024年5月:須永心海、2025年5月:長谷川稀未)
  • 第26回:この日の放送をもって深夜帯での放送が一旦終了し、春改編よりゴールデンタイムに昇格となる(日曜19:30~、秋元系コンテンツ第4部)。また文化放送でのゴールデン帯移行に伴い、番組開始以来同時ネットだったTOKAI RADIOでの放送が打ち切りとなる。

 ゴールデンタイムに移行した2024年4月~2024年9月までをUtBSでは『第2期』と称する。
 放送枠は日曜19:30~20:00
※秋元系アイドル枠の4枠目であり、ヘキレキと同じく2023年10月に月曜25:30~の枠で始まった『櫻坂の「さ」』と同時にゴールデンタイムに昇格。

放送回(日付)月間メインMCほか出演メンバーD
第27回(4月7日)柳堀花怜八木仁愛塩釜菜那
第28回(4月14日)柳堀花怜塩釜菜那八木仁愛
第29回(4月21日)柳堀花怜工藤唯愛八重樫美伊咲
第30回(4月28日)柳堀花怜八重樫美伊咲工藤唯愛
第31回(5月5日)須永心海杉浦英恋青木宙帆
第32回(5月12日)須永心海青木宙帆杉浦英恋
第33回(5月19日)須永心海吉本此那岩本理瑚
第34回(5月26日)須永心海岩本理瑚吉本此那
第35回(6月2日)西森杏弥早﨑すずき柳堀花怜
第36回(6月9日)西森杏弥柳堀花怜八木仁愛
第37回(6月16日)西森杏弥八木仁愛早﨑すずき
第38回(6月23日)西森杏弥伊藤ゆず金澤亜美
第39回(6月30日)西森杏弥金澤亜美伊藤ゆず
第40回(7月14日)金澤亜美秋田莉杏萩原心花
第41回(7月21日)金澤亜美萩原心花須永心海
第42回(7月28日)金澤亜美須永心海秋田莉杏
第43回(8月4日)伊藤ゆず秋田莉杏安納蒼衣
第44回(8月11日)伊藤ゆず安納蒼衣秋田莉杏
第45回(8月18日)伊藤ゆず塩釜菜那工藤唯愛
第46回(8月25日)伊藤ゆず工藤唯愛塩釜菜那
第47回(9月1日)吉本此那柳堀花怜木下藍
第48回(9月8日)吉本此那木下藍柳堀花怜
第49回(9月15日)吉本此那安納蒼衣塩釜菜那
第50回(9月22日)吉本此那塩釜菜那金澤亜美
第51回(9月29日)吉本此那金澤亜美安納蒼衣

主な出来事・特記事項

  • 第32回:青木宙帆が番組初登場。
  • 7月7日の放送は東京都知事選挙開票特番のため休止。
  • 第48回:木下藍が番組初登場となり、全メンバー1度ずつの登場が完了。
  • 第51回:この回をもってゴールデンタイムでの放送が打ち切りとなり再び深夜帯へ移行。またD制度がこの回をもって廃止。なお秋改編タイムテーブルがこの翌日から切り替わる関係で、次回第52回は翌日9月30日25:30~の2夜連続放送となる。
  • ゴールデンタイムでの放送だった第2期の出演メンバー総数は23人中18人に留まり2025年9月時点でワーストタイ。

 月曜深夜の放送に戻った2024年10月(放送日ベースでは9月30日)~2025年3月までをUtBSでは『第3期』と称する。
 放送枠は月曜25:30~26:00

放送回(日付)月間メインMCほか出演メンバー1ほか出演メンバー2
第52回(9月30日)西森杏弥伊藤ゆず八木仁愛
第53回(10月7日)西森杏弥伊藤ゆず八木仁愛
第54回(10月14日)西森杏弥杉浦英恋山口結杏
第55回(10月21日)西森杏弥須永心海持永真奈
第56回(10月28日)西森杏弥須永心海山口結杏
第57回(11月4日)塩釜菜那西森杏弥八木仁愛
第58回(11月11日)塩釜菜那西森杏弥八木仁愛
第59回(11月18日)塩釜菜那西森杏弥八木仁愛
第60回(11月25日)塩釜菜那今井優希宮腰友里亜
第61回(12月2日)工藤唯愛塩釜菜那吉本此那
第62回(12月9日)工藤唯愛塩釜菜那宮腰友里亜
第63回(12月16日)工藤唯愛金澤亜美柳堀花怜
第64回(12月23日)工藤唯愛秋田莉杏萩原心花
第65回(12月30日)工藤唯愛萩原心花柳堀花怜
第66回(25年1月6日)須永心海金澤亜美岩本理瑚
第67回(1月13日)須永心海持永真奈八重樫美伊咲
第68回(1月20日)須永心海金澤亜美持永真奈
第69回(1月27日)須永心海青木宙帆長谷川稀未
第70回(2月3日)持永真奈安納蒼衣西森杏弥
第71回(2月10日)持永真奈金澤亜美塩釜菜那
第72回(2月17日)持永真奈金澤亜美山口結杏
第73回(2月24日)持永真奈塩釜菜那吉本此那
第74回(3月3日)安納蒼衣早﨑すずき宮腰友里亜
第75回(3月10日)安納蒼衣西森杏弥吉本此那
第76回(3月17日)安納蒼衣持永真奈八木仁愛
第77回(3月24日)安納蒼衣金澤亜美工藤唯愛

主な出来事・特記事項

  • 第52回:この回よりD制度が廃止となり、メンバー3人いずれも正規出演での放送となる(Dでの出演は公式での出演にカウントされない)。また2024秋改編開始時期と前放送枠の関係上、2夜連続での放送となる。
  • 第54回:雲組単独公演(東京開催)での公開録音制度がスタートし、月1回の雲組出演枠が確保された。が、2025年8月の定期公演分はスペシャルウィーク(聴取率調査週間)に当たったため?雲組メンバーの出演はなかった。
  • 第57~58回:声優の伊達さゆりをゲストに招いて放送。外部ゲスト登場は番組史上初にして2025年7月現在唯一。
  • 第57~59回:3週連続で顔触れが変わらなかったのは唯一。また第59回まで西森杏弥が8週連続登場となり、これは2025年9月時点で最長連続登場記録となる。
  • 第69回:長谷川稀未が第22回(2024/3/4)以来47回・336日ぶりの登場。2025年9月1日現在、登場間の最長ブランク記録となる。

 月曜深夜でさらに放送枠が深くなった2025年4月(放送日ベースでは3月31日)~2025年9月までをUtBSでは『第4期』と称する。
 放送枠は月曜26:30~27:00※フィラー枠前最後の枠

放送回(日付)月間メインMCほか出演メンバー1ほか出演メンバー2
第78回(3月31日)安納蒼衣八木仁愛
→長谷川稀未
柳堀花怜
第79回(4月7日)工藤唯愛安納蒼衣柳堀花怜
第80回(4月14日)工藤唯愛木下藍山口結杏
第81回(4月21日)工藤唯愛西森杏弥八重樫美伊咲
第82回(4月28日)工藤唯愛須永心海長谷川稀未
第83回(5月5日)長谷川稀未須永心海八重樫美伊咲
第84回(5月12日)長谷川稀未今井優希萩原心花
第85回(5月19日)長谷川稀未塩釜菜那吉本此那
第86回(5月26日)長谷川稀未持永真奈吉本此那
第87回(6月2日)岩本理瑚須永心海柳堀花怜
第88回(6月9日)岩本理瑚金澤亜美八木仁愛
第89回(6月16日)岩本理瑚秋田莉杏工藤唯愛
第90回(6月23日)岩本理瑚安納蒼衣吉本此那
第91回(6月30日)岩本理瑚安納蒼衣西森杏弥
第92回(7月7日)柳堀花怜岩本理瑚八木仁愛
第93回(7月14日)柳堀花怜須永心海八木仁愛
第94回(7月21日)柳堀花怜金澤亜美山口結杏
第95回(7月28日)柳堀花怜萩原心花安納蒼衣
第96回(8月4日)金澤亜美岩本理瑚柳堀花怜
第97回(8月11日)金澤亜美安納蒼衣長谷川稀未
第98回(8月18日)金澤亜美工藤唯愛八重樫美伊咲
第99回(8月25日)金澤亜美岩本理瑚吉本此那
第100回(9月1日)八木仁愛金澤亜美須永心海
第101回(9月8日)八木仁愛
第102回(9月15日)八木仁愛
第103回(9月22日)八木仁愛

主な出来事・特記事項

  • 第78回:春改編で1時間繰り下げの26時30分~に移行。番組開始後3季続けての枠移動。なお平日27時台以降はフィラー枠のため、今回の改編で実質的にタイムテーブルの最後尾となる。また、この回は当初(前週放送終了後)八木仁愛と告知されていたが、収録時体調不良を理由に急遽長谷川稀未が登場(放送当日に告知)。
  • 第83回:月間メインMCとして長谷川稀未が抜擢。雲組からの選出は2024年2月(今井優希)、2024年5月(須永心海)以来となる1年ぶり史上3回目。
  • 第84回:5月6日の4th-5th体制終了公演であった『超雲組公演』において当番組の収録企画が行われ、企画初のゲストとして太田プロダクション所属の芸人『アイデンティティ』が参加。超雲組公演のロゴのモチーフとなっている某CXアニメのキャラクターのコスプレで参加した。
    またこの回の出演メンバーは3人全員雲組であり、これは第31~32回(2024/5/5-12:須永が月間メイン・他は杉浦・青木=当時はD制あり。青木初登場回)以来ちょうど1年ぶり史上5回目(組み合わせは3例目)でD制無くなって以降では初。
  • 第99回:雲組定期公演での収録企画放送回で通例であれば雲組メンバーが出演する回だったが、青空組のみの出演となった。※この週は聴取率調査週間